Quantcast
Channel: スポーツクラブ&スパ ルネサンス 名古屋熱田 スタッフブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 758

【テニスの話】外の試合に行ってきました!

$
0
0

テニス 木内コーチ 

こんにちは

スポーツクラブ&スパ ルネサンス名古屋熱田

テニスコーチの木内です。

 

久々のブログとなりますが、

今回はまた皆様への報告をいたします。

それとテニスの話(少々難しいかも)もしちゃいますが、

もしよろしければお付き合いください。

 

今回とあるテニスクラブにて実施している

テニスのシングルス大会にて準優勝してきました。

本当は優勝!と書きたかったのですが、

最後の試合は残念ながら自分の力不足で負けてしまいました。

 

ただ最近試合で勝てるようになってきた背景としては

・試合前の相手を分析

・試合中の反省、対処、結果からまた検証

など以前の「野生の反応(本能)のみでのプレー」から、

「考えながら(理性と本能のバランスをとって)のプレー」

に移行できるようになってきた事が大きいと思います。

※自分で書いていて本能のみって(笑)・・・今までの自分がどれだけ単純かを今さらながら恥ずかしく思います。

 

↓ここからは少し難しい話です。。。。


■試合前に相手を分析■

(初戦で見れない時はせめてサーブ練習でフォアバックのリターンのみ確認)

①単純な所では、ストロークのフォア・バックどっちが得意もしくは苦手?

 ⇒相手の決めている場面、失敗している場面など観察

  ⇒相手のどこは打たせてはいけないのか?逆に打たせるべきなのか?

 

②自分が使えるショットで相手のどこを狙えば有利な展開に出来るか?を考える

 ※使えるショットというのは、相手のマッチポイントなど自分が緊張した場面とかでも

  7割以上は成功できるショットで考えた方がより好ましいです。

  (でないと一発勝負に頼ることになり勝てません。)

 

■試合中の反省、対処、結果からまた検証■

①先程の分析から出た対応方法を実践してみる。

 ⇒相手に通用していて効果があれば継続。

 ⇒3回位やってみて効果がなければ、別の方法をとるor組み合わせを替える。

  例):バックハンドストローク苦手そう⇒バックハンドにいきなり打っても効果なし

     ⇒フォアハンドへ打ってからバックハンドorバックハンドへ2回続けて打つ

      orバックハンドを3歩以上走らせた所ならミスをしてくれるetc

      など状況も見れるとさらに良いです。

 

かなり細かい話をしてしまった為、非常に分かりづらい方もいらっしゃる

かも知れませんが、もし興味があれば木内まで聞きに来てくださいね!


 

そして、今さらの告知となりますが、

近々11月のテニスイベント発表も行います!

皆様のお声を伺った事もあり

 

11月は1日・8日(日)の2週続けて、

日曜夜プライベートレッスンを行う予定です!

(受付は10月26日(月)16:00~)

 

是非是非細かいテニスの話や技術を得たい方はご参加くださいね!

お待ちしております。

 

長文を最後までご覧いただきありがとうございました。


 

 

スポーツクラブ&スパ ルネサンス 名古屋熱田 
公式ホームページ(スマホからもご覧頂けます)

地下鉄名城線西高蔵駅より0分!JR金山駅、名鉄金山駅より徒歩10分!
名城線沿線にお住まいの方、金山駅近郊、熱田区、南区、港区、中区、中川区、瑞穂区にお住まいの方に便利な立地です。
見学はご予約不要!エアロビクス、ヨガ、テニス、スイミングなどプログラムも充実しています。

 

ルネサンス名古屋熱田
〒456-0016 愛知県名古屋市熱田区五本松町9-33
TEL 052-681-2202

 

スポーツクラブ&スパ ルネサンス名古屋熱田 スタッフブログ

ルネサンス名古屋熱田への入会予約はこちらをクリック

スポーツクラブルネサンス名古屋熱田 ルネノワ



スポーツクラブ&スパ ルネサンス名古屋熱田 アディダス 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 758

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>