先日・・・サッカーを素敵な芝生の上でプレーしてきた・・・
フィットネストレーナーの田鹿大輔です。
そして・・・
たくさん汗かいて…
たくさんお水飲んで…
たくさんご飯食べて…
次の日…
たくさん家族サービスいたしました
実家の…手作り山小屋(1年かけて外壁完成)にて
たくさん遊んで…
たくさん日焼け…
帰宅した次第です
前置きが長くなりましたが…そんな田鹿がお送りする本日のお話は・・・
『むくみ』についてです
では・・・「むくみ」はどうして起こると思いますか
多くの人は、水を飲みすぎるから体に水がたまり「むくむ」のだと思っていますが、、、
それは大きな誤りかも・・・です
反対に日頃の水分不足が「むくみ」をひきおこしているかもしれません
どいうことか・・・というと。
体内の水分が不足していると、水分を排出しないよう尿を出さないようにホルモンが分泌されます。
そして次第に水分を溜め込みやすい、尿の出にくい体質になってしまいます。
水分を補給しても、余分な水分が汗や尿として排泄されず、体に残り「むくみ」を引き起こす・・・。
まだ、それだけでは・・・ないんですぅ
尿が出にくい体質になると代謝機能も低下し、冷え性や便秘といった症状を引き起こすこともでてくるそうです。。
では、、、一つ!!
普段から、水を飲んで、体の水分が不足しないようにすることで、、、
むくみ・冷え・便秘といった体の悩みも解消へ期待ができることをお覚えておくと素敵ですね
一方・・・
水分をたくさん取っている人でも「むくみ」が出ます。それは、塩分を摂り過ぎている人の場合に多いそうです
塩分摂りすぎの体はそれに見合った水分を保持しようとしますので、ムクんでしまいます
塩分を適量に抑えてさえいれば、余分な水分は汗や尿となって排泄されますので、ムクむことないと考えられます
食事や水分補給を考えてみると面白いですね
また、その水分補給では・・・
水は完全にカロリーゼロで、脂肪分も炭水化物も含んでいませんので、むしろ水は小まめに飲みましょう
体内の水分をつねにキレイな水で循環させた方がいいと思います
多少取り過ぎと思っても問題はありませんので…ぜひお試しください
そして・・・何かご相談などありましたら!ぜひお声がけくださいね
最後に・・・
昨日、、、8/11にもアップしました…「なにわ珍道中」でも水分においてお話をしていますので・・・
ぜひ合わせて読んでいただけたら幸いです
それでは皆様・・・素敵な夏をお過ごしできますように
星座・・・さそり
動物占い・・・ひつじ
フィットネストレーナーの田鹿 大輔でした
スポーツクラブ&スパ ルネサンス 名古屋熱田 公式ホームページ(スマホからもご覧頂けます)
地下鉄名城線西高蔵駅より0分!JR金山駅、名鉄金山駅より徒歩10分!
名城線沿線にお住まいの方、金山駅近郊、熱田区、南区、港区、中区、中川区、瑞穂区にお住まいの方に便利な立地です。
見学はご予約不要!エアロビクス、ヨガ、テニス、スイミングなどプログラムも充実しています。
ルネサンス名古屋熱田
〒456-0016 愛知県名古屋市熱田区五本松町9-33
TEL 052-681-2202